「GEMINI Laboratory Meetup Season.01」の締めとなる今回は、リアルとヴァーチュアルが融合する情景:ミラーワールドからバックキャストしたサービスアイデアを公表し、ゲストを交えて未知なるプロジェクトに向けた公開ディスカッションを行います。
「GEMINI Laboratory Meetup」はアーティスト・クリエイター・研究者・ビジネスパーソンなどが集い、デジタルとフィジカルが高度に融合し、相互作用する世界「ミラーワールド」時代におけるサービスアイデアを空想的に考えていくコミュニティです。
Season.01(2022年12月~2023年3月)では、「都市・空間」「人・アバター」「文化・伝統」の三つのキーワードを切り口に、様々なバックグラウンド・職能を持ったメンバー同士が膝を合わせ、リアルとヴァーチュアルが融合する情景を思考し続けてきました。
そんな情景を空想することで見えてきた課題や論点、議論の過程で生まれたヴァーチュアルな情景への愛着を、ミラーワールドにおけるサービスのアイデアとして昇華し、ビジュアル化を行いました*。
Season.01の締めとなる今回は、そのようなミラーワールドに対するクリエイターたちの萌芽的な関心から生まれた等身大のサービスアイデアを公表するとともに、ゲストを交えトークを展開していきます。
こんな方におすすめ
・XRやメタバース、アバターなどを切り口に、新規事業を構想するビジネスマン
・これからのテックカルチャーやサービスを仕掛けていくクリエイター、プロデューサー
・新しい表現、価値創造のステージとして、ミラーワールドに関心があるアーティスト
サービスアイデア 講評メンバー
荒井亮
知財図鑑 編集長 Konel. Inc
1977年東京都生まれ。立教大学社会学部卒。クリエイティブ会社THINKRにてライブ配信事業「2.5D」のプロデューサーとして番組の企画制作、アライアンスやチームビルディングを担当。その後、Konelに所属し「知財図鑑」を立ち上げ、クリエイティブ x テクノロジーでのイノベーション推進を進める。web3 / NFT領域に関心があり、NEO TOKYO PUNKS / 6Town Port Rebels / QR81Vなど様々なコレクションに関わる。虎ノ門ヒルズインキュベーションセンター「ARCH」メンター、特許庁「I-OPEN」2022年度メンター。
西村 真里子
株式会社HEART CHATCH
IBMでエンジニア、Adobe Systemsでマーケターなど、多様なキャリアを経た後、2014年に「HEART CATCH」を立ち上げ、国内外のテクノロジーを軸に新しい価値や体験を生み出すコンサルティング・プロデュース事業などを手がけている。
龍道 悠汰 | Mogura VR News
編集者、ライター、コンテンツディレクター、リサーチャー。VR/AR/MR(XR)やメタバースの専門メディア「Mogura VR News」副編集長。Twitter:@mizuharayuki
中村 健太郎
翻訳者・プログラマ。
1993年大阪府生まれ和歌山県育ち。情報技術とデザイン・建築・都市の関係に関心。2016年慶應義塾大学SFC卒業後、NPO法人モクチン企画(現CHAr)ソフトウェアエンジニア、東京大学建築学専攻学術専門職員を経て、現在東京大学情報学環在学中。共訳書に『スマート・イナフ・シティ──テクノロジーは都市の未来を取り戻すために』(2022, 人文書院)。
花形 槙
1995年東京都生まれ。慶應義塾大学SFC卒業、多摩美術大学大学院修士課程メディア芸術プログラム修了。テクノロジカルに加速する資本主義社会において変容する、自-他の境界、人間-非人間の境界への関心のもと、「私」でなくなっていく、「人間」でなくなっていく肉体についての実践を行う。主な作品に、人間そのものが商品化される架空の”存在代行”サービス《Uber Existence》、眼を移動させることで人間の身体規範を逸脱していく《still human》など。主な受賞に、第25回文化庁メディア芸術祭アート部門 新人賞、CAF賞2022 優秀賞など。
砂木|SUNAKI
建築家の木内俊克とデザイナー/プログラマの砂山太一が主宰する建築・美術を軸に企画から設計・制作をおこなう共同体。情報と物質を切り口にデジタルとフィジカルの横断をテーマとしたアプローチを特徴とし、インスタレーション制作から建築設計、展覧会企画や会場構成、ウェブ空間の設計からデータベース構築までを包括的に取り扱う。
内藤 薫
株式会社CHAOSRU 代表
2006年より凸版印刷株式会社 文化事業推進本部にて文化財のデジタルアーカイブ事業に携わる。2022年、株式会社CHAOSRUを設立。デザイン・クリエイティブの視点からメタバースやバーチャル事業の支援を行っている。
金岡 大輝
FabCafe Tokyo CTO
英国で建築を学んだ後、持ち前の幅広いデジタルファブリケーションの知識を活かしFabエンジニアとしてFabCafe Tokyoの立ち上げに参加。Fab部門のリーダーを務め、テクニカルワークショップなどを主宰。その後、Noiz Architectsにてコンピューテーショナルデザインを駆使した建築設計に携わる。2015年ロフトワーク入社。デジタルファブリケーションの知識と海外とのネットワークを活かし、世界各地のFabCafeの立ち上げ・海外クリエイターとのコラボレーションや作品制作・自治体や海外大学との教育プログラム設計・アート展示ディレクション・コミュニティ運営・コンピューショナルデザインを駆使したプロジェクト企画などを幅広く手がける。2019年よりFabCafe Tokyo CTOとしてFabCafe Tokyoのリーダーを務める。
田邉 集
エンジニア,米国駐在,経営企画,事業開発と異なる視点から文化財,電子出版,3DCGなどデジタルコンテンツ流通事業の戦略立案/立ち上げに関わる.現在は人体情報流通の事業開発に従事(Virtual Human Project).MIT Media Labリエゾンとして先端技術のリサーチや,Metaverse Japan,COI-NEXT「デジタル駆動超資源循環参加型社会共創拠点」などのコンソーシアム,社内外の共創プロジェクトに関わる
プログラム
題名 GEMINI Laboratory Meetup vol.04
日時 2023年3月22日(水)18:00~20:10
会場 FabCafe Tokyo 1F @渋谷(視聴はYouTube Live 配信のみ)
体制 【主催】凸版印刷株式会社【運営】株式会社ロフトワーク
タイムライン
18:00 – 18:10 イントロダクション(10min)
オープニングトーク: 妄想からサービスへ(知財図鑑編集長 荒井亮)
18:10 – 18:50 サービスアイデア発表・講評①(40min)
テーマ:【持続可能なミラーワールド】#都市 #空間(中村健太郎・金岡大輝)
18:50 – 19:30 サービスアイデア発表・講評②(40min)
テーマ:【私とあなたを繋ぐ共感覚】#人 #アバター(花形慎・田邉集)
19:30 – 20:10 サービスアイデア発表・講評③(40min)
テーマ:【超個人的伝統、かなさりあう文化】#文化 #伝統(砂木・内藤薫)
※テーマごとに試聴いただけます。
※終了時間は最長21時まで延長する場合があります
【Discord】
視聴者コメント用 Discord チャンネルについて
視聴にあたってのコメントは、GEMINI Discord サーバー
[ #オープントーク ] のテキストチャットにて、お願いいたします。
招待URL:https://discord.gg/DvjHvKEGAh
GEMINI Laboratory Meetup アーカイブ/レポート
これまでのアーカイブ視聴・レポートはこちらから。
GEMINI Laboratory Meetup vol.01
https://gemin1.xyz/20220217-meetupvol-01
https://youtu.be/qDJp6W9Sewg
GEMINI Laboratory Meetup vol.02
https://youtu.be/9awUiVoOdyY
GEMINI Laboratory Meetup vol.03
https://youtu.be/YUD15520_cU
【参加に際してご案内】
・開催前日までに参加詳細をご登録いただいたメールアドレス宛にお送りします。
・参加者の皆さんの写真や議論の内容は、後日主催および関連企業、登壇者のSNS並びにWEBサイトにて掲載される場合があります。
・プログラムは、予告なく変更される場合があります。
イベント情報
-
『GEMINI Laboratory Meetup vol.04』
『GEMINI Laboratory Meetup vol.04』
日時:2023年3月22日(水)18:00~20:10 会場:FabCafe Tokyo 1F @渋谷 (視聴はYouTube Live 配信のみ)
- 【GEMINI Laboratory OPEN】ミラーワールドの情景から描く、サービスアイデア合評会【Service Ideas Gathering】 | Peatix: https://gemini-lab-meetup04-audience.peatix.com/
Co-created by
Tag
Share
Discussion
Index
Index
Archives
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
-
{ Community }
【参加者募集】GEMINI Laboratory Meetup vol.01 〜ミラーワールドの可能性を追求する先駆者達の共創コミュニティ〜
【参加者募集】GEMINI Laboratory Meetup vol.01 〜ミラーワールドの可能性を追求する先駆者達の共創コミュニティ〜
【参加者募集】GEMINI Laboratory Meetup vol.01 〜ミラーワールドの可能性を追求する先駆者達の共創コミュニティ〜
-
{ Community }
台湾のトップデザイナー・聶永真(アーロン・ニエ)が見つめる、デジタルアートの世界
台湾のトップデザイナー・聶永真(アーロン・ニエ)が見つめる、デジタルアートの世界
台湾のトップデザイナー・聶永真(アーロン・ニエ)が見つめる、デジタルアートの世界
-
{ Community }
【Media-Mix Workshop | Where Film Meets Game Design】開催
【Media-Mix Workshop | Where Film Meets Game Design】開催
【Media-Mix Workshop | Where Film Meets Game Design】開催
-
{ Community }
Material Intelligenceの情報フィールド「Material Matters」。創始者、イギリスの二人組による構想
Material Intelligenceの情報フィールド「Material Matters」。創始者、イギリスの二人組による構想
Material Intelligenceの情報フィールド「Material Matters」。創始者、イギリスの二人組による構想
Hot topics
Hot topics
Hot topics
Hot topics
Hot topics
-
{ Community }
【Media-Mix Workshop | Where Film Meets Game Design】開催
【Media-Mix Workshop | Where Film Meets Game Design】開催
【Media-Mix Workshop | Where Film Meets Game Design】開催
-
{ Community }
聖地巡礼の新たなかたち。セマーン・ペトラが映すフィクションと現実の境界とは?
聖地巡礼の新たなかたち。セマーン・ペトラが映すフィクションと現実の境界とは?
聖地巡礼の新たなかたち。セマーン・ペトラが映すフィクションと現実の境界とは?
-
{ Community }
XR映画とは何か?『Beyond the Frame Festival』で体験する未来の映像表現
XR映画とは何か?『Beyond the Frame Festival』で体験する未来の映像表現
XR映画とは何か?『Beyond the Frame Festival』で体験する未来の映像表現
-
{ Community }
エシカルファッションとは?注目すべき3ブランドと、サステナブルなスタイルの実践方法
エシカルファッションとは?注目すべき3ブランドと、サステナブルなスタイルの実践方法
エシカルファッションとは?注目すべき3ブランドと、サステナブルなスタイルの実践方法
-
{ Community }
「デジタルファッション元年」の到来。アンリアレイジが見る洋服の変化と次なるデザイナー像
「デジタルファッション元年」の到来。アンリアレイジが見る洋服の変化と次なるデザイナー像
「デジタルファッション元年」の到来。アンリアレイジが見る洋服の変化と次なるデザイナー像
-
{ Community }
エジプト考古学者・河江肖剰が語る研究の本質。技術進化がもたらす「神の視点」への危惧も
エジプト考古学者・河江肖剰が語る研究の本質。技術進化がもたらす「神の視点」への危惧も
エジプト考古学者・河江肖剰が語る研究の本質。技術進化がもたらす「神の視点」への危惧も
-
{ Community }
「未来」を写す写真家リアム・ウォン:今後のデザイン業界に期待する2つのこと
「未来」を写す写真家リアム・ウォン:今後のデザイン業界に期待する2つのこと
「未来」を写す写真家リアム・ウォン:今後のデザイン業界に期待する2つのこと
Special
Special
Special
Special
Special
Featured articles spun from unique perspectives.
What Is
mirror world...
What Is
mirror world...
What Is
mirror world...
What Is
mirror world...
What Is
mirror world...
mirror world... What Is
mirror world... What Is
mirror world... What Is
mirror world... What Is
mirror world...
PROJECT GEMINIとは?
TOPPANが提唱するミラーワールドの形。
Go Down
Go Down
Go Down
Go Down
Go Down
The Rabbit
The Rabbit
The Rabbit
The Rabbit
The Rabbit
Hole!
Hole!
Hole!
Hole!
Hole!
不思議の国へようこそ!あなたもPROJECT GEMINIに参加しませんか?